家相には様々な競争がある。
とくに、鬼門は恐れられていて、トイレ、風呂、キッチンを置くと、大凶相になる。
この手の不浄物は、どの方位に置いても凶相になる。
吉方位など存在しない。
正中線と四隅線を上手く良ければ、害はすくないが、
日本の住宅は小さいので、トイレのような大きな湿潤空間は、ほぼ確実に、凶相になる。
しかし、風呂の不浄度は、それほど高くない。
だから、よほど敏感な人以外は、ほとんど影響を受けない。
問題は、風水のパワーに敏感な人だ。
風水のパワーに敏感な人は、小さな凶相でも、凶作用を強く受けてしまう。
そういう場合、神社に行って、八方除けの祈祷を受けると良い。
一発で、改善する。
ただし、いずれまた、凶作用の影響下に入るので、なるべく早く、引っ越すか改築した方がいい。