家相で有名なのは、家族の干支の方位にトイレがあってはいけないという説。
父が辰年だったら、辰の方位(東南東)に、トイレを置くと、父の運気が落ちる。。。
では、家族定位はどうだろう。
たぶん、家相を勉強した人なら、知っていると思うが、八方位には家族が割り当てられている。
北西が父、南西が母、東が長男、、、
東にトイレがあると、長男の運気が落ちる?
そんな話聞いたことないぞと思うかもしれない。
でも、家族定位も重要。
ただし、東の領域全体ではなく、正中のみが問題になる。
家相を勉強した人なら、鬼門と裏鬼門のほかに、正中線と四隅線にトイレが重なってはならないという説を知っているはずだ。
もし、東の正中線に重なっていたら、、、長男に影響が出る。
実は、家族定位もトイレの配置とかかわっているのである。